
Last modified: 2018-02-27 10:00:00
| 講演 時刻 | 講演 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 分類 番号 | 受理 番号 |
|---|---|---|---|---|---|
| 4. 分離プロセス | |||||
| (13:00~14:40) (座長 | |||||
| J313 | 省エネ平膜MBRモジュールの開発 | membrane bioreactor wastewater treatment low energy comsumption | 4-a | 85 | |
| J314 | ハイブリッド高分子分離膜材料による二酸化炭素分離 | Membrane separation Carbon dioxide Global warming | 4-a | 29 | |
| J315 | バイオガスからの水素製造のカーボンフリー化を目的としたCO2分離膜の研究開発 | alkanolamine CO2 gas separation | 4-a | 31 | |
| J316 | 熱化学水素製造のための放射線グラフト膜の耐久性検討 | hermochemical water splitting IS process ion exchange membrane Bunsen reaction | 4-a | 122 | |
| J317 | CO2分離膜への応用を目指したイオン液体含有無機/有機double networkゲルの開発 | Ion gel Double network gel Gas separation membrane | 4-a | 445 | |
| (15:00~16:40) (座長 | |||||
| J319 | 糖類水熱法によるカーボン膜の作製とガス透過性の評価 | carbon membrane hydrothermal gas separation | 4-a | 485 | |
| J320 | アミド酸型キャリア包接高分子膜によるスカンジウムの膜分離と膜透過機構の解析 | Polymer Inclusion Membrane Critical Metals Separation | 4-a | 199 | |
| J321 | 三次元蛍光分析を用いた膜ファウリング予測システムの検討 | Membrane fouling EEM Fouling | 4-a | 277 | |
| J322 | ATRPによる市販ポリアミド逆浸透膜の表面改質と耐バイオファウリング性評価 | Polyamide reverse osmosis membranes Surface-initiated atom transfer radical polymerization Anti-biofouling | 4-a | 453 | |
| J323 | グリセロール骨格を有するLCST型相転移ポリマーの開発と正浸透ドロー溶質としての性能評価 | forward osmosis draw solute thermoresponsive polymer | 4-a | 663 | |
講演発表プログラム
講演プログラム一覧(横長)
(同 縦長表示)
セッション一覧
講演プログラムの検索
化学工学会 第83年会
(C) 2023 公益社団法人化学工学会 The Society of Chemical Engineers, Japan. All rights reserved.
www3.scej.org