
Last modified: 2018-02-27 10:00:00
| 講演 時刻 | 講演 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 分類 番号 | 受理 番号 |
|---|---|---|---|---|---|
| B 会場 ・ 第 1 日 | |||||
| X-51 粒子・流体プロセス部会セミナー | |||||
| (13:00~14:00) | |||||
| 部会総会および部会各賞表彰式 | |||||
| 開会の挨拶 | |||||
| (14:00~15:20) (司会 | |||||
| B116 | [部会賞] シンポジウム賞(奨励賞) : 側方からの気流を受ける液柱の挙動解析 | Volume of Fluid ligament breakup | X-51 | 329 | |
| B117 | [部会賞] フロンティア賞 : 微粉炭を対象とした揮発分放出と不均一反応の半並発反応モデルの開発 | Pulverized coal combustion Devolatilization Mass transfer rate | X-51 | 323 | |
| B119 | [部会賞] 動画賞(研究部門) : 部分混和系における界面流体力学 | viscous fingering partially miscible instability | X-51 | 327 | |
| (15:20~15:30) | |||||
| 休憩 | |||||
| (15:30~16:30) (司会 | |||||
| B121 | [招待講演] 界面を含む流れの計測 | Measurement Interface Two-phase flow | X-51 | 244 | |
| (16:30~17:30) (司会 | |||||
| B123 | [招待講演] Particle scale modelling of particle-fluid flows: an overview of the SIMPAS theoretical work | Particle scale modelling Particle-fluid flow DEM | X-51 | 790 | |
| (17:30~17:40) | |||||
| 閉会の挨拶 | |||||
| B 会場 ・ 第 2 日 | |||||
| HC-11 女性技術者フォーラム | |||||
| (13:00~14:00) (司会 | |||||
| B213 | [女性賞] ポリマー材料の加工とあゆむ | The SCEJ Award for Outstanding Women's Activity | HC-11 | 814 | |
| B214 | [女性賞] お互い様のこころ ~人生を楽しくするキーワード~ | The SCEJ Award for Outstanding Women's Activity | HC-11 | 813 | |
| B215 | [依頼講演] 科学技術系における男女共同参画の現状と課題 | gender equality large scale survey | HC-11 | 801 | |
| (14:00~14:20) | |||||
| 休憩 | |||||
| (14:20~15:20) (司会 | |||||
| B217 | [招待講演] ユニークな結晶構造を有するLi-M-Ti-O(M = Nb, Ta)材料の応用とスマートプロセッシング | Super structure Phosphor Anisotopic electric property | HC-11 | 127 | |
| B219 | [依頼講演] 高専での研究活動~貴金属回収技術をテーマとして | National institute of technology precious metal | HC-11 | 531 | |
| (15:20~16:20) (司会 | |||||
| B220 | [依頼講演] 分散型光触媒を用いた水処理技術の開発 | Water Treatment Photocatalyst Advanced Oxidation Process | HC-11 | 482 | |
| B221 | [依頼講演] 炭素系吸着剤の微粉化処理による廃水脱色性能の向上と展開 | carbonaceous adsorbents super-pulverization wastewater treatment | HC-11 | 132 | |
| B222 | [依頼講演] レオロジー特性を利用した新感触口紅の開発 | lipstick rheology normal force | HC-11 | 350 | |
講演発表プログラム
講演プログラム一覧(横長)
(同 縦長表示)
セッション一覧
講演プログラムの検索
化学工学会 第83年会
(C) 2023 公益社団法人化学工学会 The Society of Chemical Engineers, Japan. All rights reserved.
www3.scej.org