
Last modified: 2018-02-27 10:00:00
| 講演 時刻 | 講演 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 分類 番号 | 受理 番号 |
|---|---|---|---|---|---|
| H 会場 ・ 第 2 日 | |||||
| 1. 基礎物性 | |||||
| (13:00~14:00) (座長 | |||||
| H213 | 2成分系および3成分系静誘電率の活量係数式による相関と推算 | Dielectric constants Activity Coefficient Equation Electric Property | 1-e | 357 | |
| H214 | 質量基準の活量係数を解析に用いたガスクロ法による芳香族化合物の蒸気圧測定 | vapor pressure gas chromatograph mass-basis activity coefficient | 1-a | 298 | |
| H215 | 混合溶媒中でのインドメタシンの溶解度の極大 | pharmaceutical drugs organic solvent mixtures solubility parameter | 1-a | 107 | |
| (14:00~14:40) (座長 | |||||
| H216 | マイクロ波局所加熱による液液界面の特異効果 | microwave interfacial tension non-equilibrium heating | 1-a | 121 | |
| H217 | 相分離挙動を制御できるイオン液体触媒の開発とエステル合成プロセスへの展開 | ionic liquids esterification phase separation | 1-e | 253 | |
| H 会場 ・ 第 3 日 | |||||
| SV-1 第2回 化学工学ビジョンシンポジウム SDGs達成に向けた化学工学への期待 | |||||
| (9:00~10:00) (司会 | |||||
| H301 | [展望講演] SDGsの概要と活用の動向 | The 2030 Agenda for Sustainable Development SDG Compass Organized Utilization of SDGs | SV-1 | 830 | |
| H302 | [招待講演] SDGsに貢献するGSCの推進とJACIの役割 | Green Sustainable Chemistry The Statement 2015 | SV-1 | 828 | |
| (10:00~12:00) (司会 | |||||
| H304 | [招待講演] SDGsに対する化学工業界のビジョンと今後の課題 | Chemical Industry SDGs Vision | SV-1 | 829 | |
| H305 | [招待講演] 住友化学グループのSDGsの取組み | Organized Utilization of SDGs TSP | SV-1 | 831 | |
| 総合討論 | |||||
| SS-5 忘れてはいけない単位操作 -実用ミキシング技術- | |||||
| (13:00~13:40) (司会 | |||||
| H313 | [依頼講演] 撹拌型化学装置における流動・分散状態の可視化・定量化手法とその適用事例 | mixing dispersion states visualization method PIV | SS-5 | 591 | |
| (13:40~14:20) (司会 | |||||
| H315 | [依頼講演] 攪拌型反応器のスケールアップについて | scale-up/down Reactor with agitator performance | SS-5 | 19 | |
| (14:20~15:00) (司会 | |||||
| H317 | [依頼講演] 生産技術研究におけるミキシング技術開発 | Mixing CFD Scale-up | SS-5 | 476 | |
| (15:00~15:40) (司会 | |||||
| H319 | [依頼講演] 撹拌技術の基礎と最新実用化技術 | Mixing | SS-5 | 242 | |
講演発表プログラム
講演プログラム一覧(横長)
(同 縦長表示)
セッション一覧
講演プログラムの検索
化学工学会 第83年会
(C) 2023 公益社団法人化学工学会 The Society of Chemical Engineers, Japan. All rights reserved.
www3.scej.org