
Last modified: 2017-02-20 10:00:00
化学産業や日本産業が発展するための、新しい技術、牽引する技術及び新たな考え方・取組みを紹介する。
| 講演 時刻 | 講演 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 分類 番号 | 受理 番号 |
|---|---|---|---|---|---|
| A 会場 ・ 第 3 日 | |||||
| (9:00~9:40) (司会 | |||||
| A301 | 水素エネルギーの大規模貯蔵輸送技術“SPERA水素”の開発 | Energy Carrier Organic Chemical Hydride SPERA Hydrogen | SS-2 | 41 | |
| (9:40~10:40) (司会 | |||||
| A303 | 透明酸化物の機能開拓と応用 | oxide semiconductors catalysts | SS-2 | 40 | |
| (10:40~11:20) (司会 | |||||
| A306 | 日立化成のリチウムイオン電池負極材の事業化経緯と今後の展開 | Lithium-ion battery anode carbon | SS-2 | 39 | |
| (11:20~12:00) (司会 | |||||
| A308 | ライフラインコアモニタリングシステムの研究開発 | monitoring cable-less sensor | SS-2 | 42 | |
講演発表プログラム
講演プログラム一覧(横長)
(同 縦長表示)
セッション一覧
講演プログラムの検索
化学工学会 第82年会 (東京 2017)
(C) 2023 公益社団法人化学工学会 The Society of Chemical Engineers, Japan. All rights reserved.
www3.scej.org