
Last modified: 2019-03-12 11:30:00
異分野との融合を図り、化学工学会の裾野を広げ、引いては本学会のプレゼンスの向上に繋がるよう、今回は調理科学ならびに食品工学とのコラボレーションを模索する。
| 講演 時刻 | 講演 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 分類 番号 | 受理 番号 |
|---|---|---|---|---|---|
| Z 会場 ・ 第 1 日 | |||||
| (13:00~14:00) (司会 | |||||
| 趣旨説明 | |||||
| Z113 | [基調講演] 調理科学と材料化学工学との融合 | Interdisciplinary exchange | CS-1 | 1255 | |
| Z114 | [招待講演] 味噌製造に関わる微生物の作用について | Fermented Foods | CS-1 | 42 | |
| Z115 | [依頼講演] 梅干し製造工程における塩の品質の影響 | Quality of the salt Pickled plum | CS-1 | 35 | |
| (14:00~14:40) (司会 | |||||
| Z116 | [招待講演] ゆで加熱における野菜の硬さの予測と制御 | prediction vegetables hardness | CS-1 | 1280 | |
| Z117 | [依頼講演] 焼き加熱調理における伝熱操作と調理成績の関係 | Cookery Science and Food Engineering Oven Heating | CS-1 | 1353 | |
| 休憩 | |||||
| (15:00~16:00) (司会 | |||||
| Z119 | [依頼講演] ヒト胃消化シミュレーターを利用した食品消化動態の評価 | Food digestion Simulator Human stomach | CS-1 | 1410 | |
| Z120 | [依頼講演] 脂質の酸化と抗酸化の速度論解析とそれに基づく食品設計 | lipid oxidation anti-oxidation kinetic analysis | CS-1 | 997 | |
| Z121 | [依頼講演] 嚥下動態シミュレータSwallow Vision®を用いたテイラーメイド食品設計の可能性 | Simulation Swallowing Food design | CS-1 | 1338 | |
| (16:00~16:20) (司会 | |||||
| 総括討論 | |||||
講演発表プログラム
講演プログラム一覧(横長)
(同 縦長表示)
セッション一覧
講演プログラムの検索
化学工学会 第84年会
(C) 2023 公益社団法人化学工学会 The Society of Chemical Engineers, Japan. All rights reserved.
www3.scej.org