
Last modified: 2020-03-02 11:00:00
| 講演 時刻 | 講演 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 分類 番号 | 受理 番号 |
|---|---|---|---|---|---|
| SS-7 未来に向けたAI技術の活用と地道な現場力向上への取り組み | |||||
| (9:55~10:00) (司会 | |||||
| 全体説明 | |||||
| (10:00~11:20) (司会 | |||||
| E304 | [招待講演] ダイセル式生産革新の取り組みと今後の展開 | Next-generation chemical plant Standardization Intelligent and Integrated Production System | SS-7 | 201 | |
| E306 | [招待講演] デジタル技術活用によるフィルム生産プロセスの改善・現場力向上 | film production process application of digital technology power of work sites in manufacturing | SS-7 | 196 | |
| (11:20~12:00) (司会 | |||||
| E308 | [招待講演] 液体原料の粉末化 -製品開発の現場力- | Powdering Spray dryness The site power | SS-7 | 36 | |
| (13:00~14:20) (司会 | |||||
| E313 | [招待講演] マテリアルズ・インフォマティクスを用いた新材料開発 | Thermoelectric combinatorial Informatics | SS-7 | 37 | |
| E315 | [招待講演] 三菱ケミカルにおけるDX技術の検討及び人材育成への取り組み | Digital Transformation Training | SS-7 | 194 | |
| (14:20~15:00) (司会 | |||||
| E317 | [招待講演] 住友化学におけるデータ解析技術の活用 | Data-utilization analysis Cultivate | SS-7 | 199 | |
| (15:00~15:40) (司会 | |||||
| E319 | [招待講演] 凡事徹底の5Sが職場の風土を変える・人を変える | Setting-in-Order Standardizing Sustaing the Discipline | SS-7 | 202 | |
講演発表プログラム
講演プログラム一覧(横長)
(同 縦長表示)
セッション一覧
講演プログラムの検索
化学工学会 第85年会
(C) 2023 公益社団法人化学工学会 The Society of Chemical Engineers, Japan. All rights reserved.
www3.scej.org