第 1 日 | |||||
---|---|---|---|---|---|
講演 時刻 | 講演 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 分類 番号 | 受理 番号 |
シンポジウム -宇宙惑星居住の実現に向けて- | |||||
(13:00〜14:20) (司会 清水 一憲) | |||||
I113 | 宇宙居住のための生命維持と植物科学 | 1000 | 991 | ||
I115 | 第一原理計算に基づく物質の起源と生命痕跡の探求 | 1000 | 992 | ||
休憩 | |||||
(14:40〜16:00) (司会 植田 貴志) | |||||
I118 | 日本の宇宙実験史抄 (日本マイクログラビティ応用学会/理化学研究所) 石川 正道 | 1000 | 993 | ||
I120 | 宇宙環境を利用した科学の今後の方向性 | 1000 | 994 | ||
休憩 | |||||
(16:10〜17:10) (司会 岡野 泰則) | |||||
パネルディスカッション 宇宙惑星居住の実現に向けての現状の課題と今後の展望 | |||||
第 2 日 | |||||
講演 時刻 | 講演 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 分類 番号 | 受理 番号 |
オープンイノベーション委員会(戦略企画センター) -バイオマスベースの地域分散化学生産システム:社会実装に向けての戦略- | |||||
(9:00〜9:20) (司会 工藤 真二) | |||||
I201 | 非可食性バイオマスを活用するスマート化学生産システム:NEDO調査研究の概要 | non-edible biomass distributed chemical production feasibility study | HC-2 | 887 | |
(9:20〜11:20) (司会 林 潤一郎) | |||||
I202 | [依頼講演] バイオマスエネルギー事業の成立要件と意義 | biomass energy implementation systems analysis | HC-2 | 929 | |
I204 | 非可食性バイオマスから化成品への変換経路に関するデータベース構築および技術課題抽出 | Database Chemical conversion pathways non-edible biomass | HC-2 | 908 | |
I206 | 発生量の季節変化を考慮したバイオマスサプライチェーンのダイナミックシミュレーション | non-edible biomass supply chain dynamic simulation | HC-2 | 912 | |
I207 | 未利用バイオマスの発生に関するシステム的な分析 | Unused biomass sustainable use systematic analysis | HC-2 | 925 | |
(11:20〜11:40) (司会 工藤 真二) | |||||
I208 | 環境・経済性能ダイヤグラムを活用するバイオマスベース化学生産システムの地域適合性検討 | chemical production Economic/environmental feasibility non-edible biomass | HC-2 | 926 | |
(11:40〜12:00) (司会 林 潤一郎) | |||||
総合討論 | |||||
産業セッション -化学関連産業の経営課題−IoTの現状と将来 化学関連産業における課題−- | |||||
(13:40〜17:00) (司会 宮木 宏尚) | |||||
I215 | IoTと我が国の化学産業 | IoT Industrial Policy | SS-2 | 205 | |
I218 | IoTの社会・産業に及ぼす影響 | Internet of things Industrial Revolution | SS-2 | 206 | |
I220 | プラント制御へのIoT適用 〜国際標準動向および想定される適用例〜 | IoT Smart Manufacturing IEC | SS-2 | 207 | |
I222 | 三菱電機のものづくりにおけるIT技術に対する取組みと e-F@ctory | SS-2 | 695 | ||
総合討論 | |||||
第 3 日 | |||||
講演 時刻 | 講演 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 分類 番号 | 受理 番号 |
産業セッション -開発型企業の産学官連携による成果発表 −ものづくり日本の将来へむけた取り組み事例−- | |||||
(10:00〜11:00) (司会 野田 秀夫) | |||||
I304 | CelluloseとLigninを同時 に操る − 新しいメカノケミカル制御システムの開発 − | Lignocellulose Lignophenol Phase Separation Process | SS-3 | 63 | |
I306 | 微細パール結晶の濃厚分散液の開発 | Crystalization Emulsification Pearl | SS-3 | 64 | |
(11:00〜12:00) (司会 阪井 敦) | |||||
I307 | 神戸大学におけるバイオプロダクションの取組みと拠点化 | SS-3 | 65 | ||
I309 | 日本版WET(全排水毒性)の導入に関しての取り組み | SS-3 | 66 | ||
産業セッション -忘れてはいけない単位操作 −実用粉もん技術−- | |||||
(13:00〜13:40) (司会 碇 賢史) | |||||
I313 | 粉体ハンドリングにおけるトラブルと対策 | Storage Feeding transportation | SS-4 | 68 | |
(13:40〜14:20) (司会 須田 英希) | |||||
I315 | 乾燥技術概論及び実務知識 | SS-4 | 69 | ||
(14:20〜15:00) (司会 平岡 章二) | |||||
I317 | 粒子複合化技術と装置 | SS-4 | 70 |