化学工学会第72年会は京都大学吉田南キャンパス(吉田キャンパス吉田南構内)で開催されます。
京都市内 〜 京都大学吉田南キャンパス
|
建物名一覧
| ||||||||||
会場建物 〜 各棟講演会場配置図
会場案内図 (講演会場等配置)
|
|
| A 会場 | 総合人間学部棟 | 地階 | 1B05 | 材料・界面 |
|---|---|---|---|---|
| B 会場 | 総合人間学部棟 | 地階 | 1B06 | 材料・界面 |
| C 会場 | 総合人間学部棟 | 地階 | 1B07 | 材料・界面 |
| D 会場 | 総合人間学部棟 | 1階 | 1102 | エネルギー |
| E 会場 | 吉田南1号館 | 3階 | 共311 | 超臨界 |
| F 会場 | 吉田南1号館 | 3階 | 共312 | 粒子・流体/超臨界 |
| G 会場 | 吉田南1号館 | 3階 | 共313 | 粒子・流体 |
| H 会場 | 吉田南1号館 | 地階 | 共B03 | バイオ |
| I 会場 | 吉田南1号館 | 地階 | 共B02 | バイオ |
| J 会場 | 吉田南1号館 | 地階 | 共B01 | バイオ |
| K 会場 | 吉田南総合館 | 3階 | 共北31 | 先端化学産業技術プログラム 基調講演 /S-1 ナノプロセッシング /システム・情報・シミュレーション |
| L 会場 | 吉田南総合館 | 3階 | 共北32 | S-2 燃料電池開発の最前線 /学会賞受賞記念講演 |
| M 会場 | 吉田南総合館 | 3階 | 共西31 | S-3 プロセス&プロダクションテクノロジー /エレクトロニクス |
| N 会場 | 吉田南総合館 | 3階 | 共西32 | S-4 設備の機能、保安、経済性を両立させる合理的な 設備管理の方法と実践 −リスク基準のメンテナンスについて− /基礎物性 |
| O 会場 | 吉田南総合館 | 3階 | 共西33 | S-5 化学関連企業の事業戦略 |
| P 会場 | 吉田南総合館 | 2階 | 共北25 | 環境 |
| Q 会場 | 吉田南総合館 | 2階 | 共北26 | 環境 |
| R 会場 | 吉田南総合館 | 2階 | 共北27 | 反応工学 |
| S 会場 | 吉田南総合館 | 2階 | 共北28 | 反応工学 |
| T 会場 | 吉田南総合館 | 2階 | 共西21 | 反応工学/熱工学 |
| U 会場 | 吉田南総合館 | 1階 | 共東11 | 分離プロセス |
| V 会場 | 吉田南総合館 | 1階 | 共東12 | 分離プロセス |
| X 会場 | 吉田南総合館 | 3階 | 共北33 | S-6 化学工学会技術賞 |
| 研 A | 吉田南総合館 | 3階 | 共北34 | |
| 研 B | 吉田南総合館 | 3階 | 共北3A | |
| 研 C | 吉田南1号館 | 2階 | 共204 |
化学工学会第72年会トップページ