
| 平尾 雅彦(東京大学)・松方 正彦(早稲田大学)・阿尻 雅文(東北大学) |
2015年に国連で採択された「持続可能な開発目標:SDGs」は、2030年を目標年として持続可能な社会を構築するための17の目標を示している。これら目標には、気候変動、資源枯渇、エネルギ-供給、イノベーションの拡大など化学工学が達成に貢献できる課題も多い。本シンポジウムでは、SDGs達成への先進的な取り組みを共有し、これからの取り組みの方策を議論する。
(C) 2018 公益社団法人化学工学会 . All rights reserved.