
| 辻 佳子(東京大学)・所 千晴(早稲田大学)・会田 弘(化学工学会) |
化学工学に関連する優れた技術や研究の業績をあげた女性に贈る女性賞の受賞講演を行うとともに、エネルギー技術開発をキーワードに女性研究者の依頼講演を行う。女性の技術者、研究者、学生たちに研究意欲の高揚やロールモデルの参考にしていただく。
最終更新日時:2017-05-20 20:59:01
この分類でよく使われているキーワード | キーワード | 受理件数 | |
|---|---|---|---|
| Antibody | 1件 | ||
| Efficient use of thermal energy | 1件 | ||
| Phosphoric Acid Fuel Cell | 1件 | ||
| Woody biomass | 1件 | ||
| hydrogen purification | 1件 | ||
| Peptide array | 1件 | ||
| Cellulose | 1件 | ||
| The SCEJ Award for Outstanding Women's Activity | 1件 | ||
| Inovative Batteries | 1件 | ||
| Chemical heat storage | 1件 | ||
| Solid Oxide Fuel Cell | 1件 | ||
| hydrogen storage alloy | 1件 | ||
| Li | 1件 | ||
| Lignin | 1件 | ||
| Heat transfer enhancement | 1件 | ||
| Sulfur | 1件 | ||
| Peptide beacon | 1件 | ||
| 受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 発表形式 |
|---|---|---|---|
| 792 | [女性賞] ペプチドアレイによる抗体結合ペプチドの探索 | Antibody Peptide array Peptide beacon | O |
| 793 | [女性賞] 繊維研究開発の道のり | The SCEJ Award for Outstanding Women's Activity | O |
| 869 | [依頼講演] 水素精製・貯蔵システムのための水素吸蔵合金の高性能化 | hydrogen storage alloy hydrogen purification | O |
| 870 | [招待講演] 化学反応を利用した熱エネルギー有効利用技術と社会実装に向けた課題 | Efficient use of thermal energy Chemical heat storage Heat transfer enhancement | O |
| 871 | [依頼講演] 木材構成成分の分離回収と有効利用 | Woody biomass Cellulose Lignin | O |
| 872 | [依頼講演] 富士電機における燃料電池の開発状況について | Phosphoric Acid Fuel Cell Solid Oxide Fuel Cell | O |
| 879 | [招待講演] 高エネルギー密度革新型蓄電池用電極材料の開発 | Inovative Batteries Li Sulfur | O |
(C) 2017 公益社団法人化学工学会 . All rights reserved.
www3.scej.org