
| 講演 時刻 | 講演 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 分類 番号 | 受理 番号 |
|---|---|---|---|---|---|
| J 会場・第 3 日 | |||||
| (10:00〜10:40) (司会 山田 英雄) | |||||
| J304 | ノンテクニカルスキルの向上で事故防止 | SS-5 | 71 | ||
| (10:40〜11:20) (司会 横山 哲夫) | |||||
| J306 | 新たな安全管理手法 「安全進化は人とのつながり」 | SS-5 | 72 | ||
| (11:20〜11:40) (司会 山田 英雄) | |||||
| J308 | 安全意識向上への体感教育の取り組み | TPanzen | SS-5 | 73 | |
| (11:40〜12:20) (司会 横山 哲夫) | |||||
| J309 | しなやかな現場力を支える安全マネジメント | SS-5 | 74 | ||
| (13:20〜14:00) (司会 廣田 大助) | |||||
| J314 | 次世代の予測診断技術「MTシステム」による現場力向上〜守りから攻めの現場への変革〜 | SS-5 | 75 | ||
| (14:00〜15:00) (司会 山田 英雄) | |||||
| J316 | 生産現場の保全改革の取り組み 〜設備保全の考え方や進め方〜 | maintenance information system overhaul | SS-5 | 76 | |
| J318 | 生産の現場を支える本社の役割 | The Actual Place Autonomy Support | SS-5 | 77 | |
(C) 2016 公益社団法人化学工学会 The Society of Chemical Engineers, Japan. All rights reserved.
www3.scej.org