
第 2 日 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| 講演 時刻 | 講演 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 分類 番号 | 受理 番号 |
| 男女共同参画委員会 -女性技術者フォーラム- | |||||
| (13:00〜14:20) (司会 辻 佳子) | |||||
| L213 | [女性賞] 粉体シミュレーションとともに | DEM Simulation Hybrid simulation powder behavior | G-1 | 406 | |
| L214 | [女性賞] 機能性有機色材の開発と応用 | Functional Organic Dyes | G-1 | 747 | |
| L215 | [招待講演] 女性研究者および技術者の活躍促進 | Gender Eqality Nursery Competitiveness | G-1 | 41 | |
| (14:40〜15:40) (司会 北川 尚美) | |||||
| L218 | バイオマス変換ソリューションにおける膜プロセス開発 | bioprocess membrane biomass | G-1 | 234 | |
| L219 | [招待講演] 機能性化学品製造向けフローマイクロリアクタシステムの開発 | Flow microreactor systems Yield improvement Fine chemicals | G-1 | 576 | |
| (15:40〜17:00) (司会 野村 幹弘) | |||||
| L221 | 両親媒性高分子の自己組織化を用いる新奇な生体膜モデルの構築 | Amphiphilic block copolymers Photopolymerization-induced self-assembly Biomembrane model | G-1 | 300 | |
| L222 | 側鎖結晶性ブロック共重合体を用いたプラスチック表面の改質・機能化 | block copolymer surface modification polyethylene | G-1 | 977 | |
| L223 | [招待講演] 炭素材料を膜化して機能を発揮させるには | Carbon membrane Gas separation Membrane Reactor | G-1 | 237 | |
(C) 2016 公益社団法人化学工学会 The Society of Chemical Engineers, Japan. All rights reserved.
www3.scej.org