
| 第1日 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| 講演 時刻 | 講演 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 分類 番号 | 受理 番号 | 
| 先端化学産業技術プログラム <安心・安全を支える新技術・新システム> | |||||
| (13:00〜15:00) (座長 三宅 淳巳) | |||||
| XB113 | [依頼講演]新しいプロセス安全管理のフレームワーク構築の取り組み | S-1 | S-1 | 765 | |
| XB115 | [依頼講演]プロセス開発における安全化新技術 | S-1 | S-1 | 767 | |
| XB117 | [依頼講演]新規プロセス開発における安全性評価 | S-1 | S-1 | 805 | |
| (15:00〜17:00) (座長 大谷 英雄) | |||||
| XB119 | [依頼講演]水素スタンドのリスクアセスメント | S-1 | S-1 | 766 | |
| XB121 | [依頼講演]システム設計における安全化技術 | S-1 | S-1 | 769 | |
| XB123 | [依頼講演]化学物質リスク自主管理の情報基盤 | S-1 | S-1 | 768 | |
| 第2日 | |||||
| 講演 時刻 | 講演 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 分類 番号 | 受理 番号 | 
| 先端化学産業技術プログラム <安心・安全を支える新技術・新システム> | |||||
| (9:00〜10:20) (座長 関根 和喜) | |||||
| XB201 | [依頼講演]石油タンクの先進的セイフティマネジメント | S-1 | S-1 | 770 | |
| XB203 | [依頼講演]公共鋼構造物の損傷リスクマネジメントと予防保全 | S-1 | S-1 | 771 | |
| (10:20〜11:40) (座長 紀平 寛) | |||||
| XB205 | [依頼講演]リスクベースメンテナンスの現状 | S-1 | S-1 | 772 | |
| XB207 | [依頼講演]メンテナンス社会における非破壊検査技術の展開 | S-1 | S-1 | 773 | |
 (C) 2009 (社)化学工学会 The Society of Chemical Engineers, Japan.  All rights reserved.
 
(C) 2009 (社)化学工学会 The Society of Chemical Engineers, Japan.  All rights reserved. www2.scej.org
www2.scej.org easp 2.26; proghtml 2.26b (C)1999-2008 kawase
 easp 2.26; proghtml 2.26b (C)1999-2008 kawase