
| 講演 時刻 | 講演 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 分類 番号 | 受理 番号 |
|---|---|---|---|---|---|
| 環境 | |||||
| (9:00〜10:00) (座長 竹下 健二) | |||||
| N301 | 水熱処理を施した鉄鋼スラグのフロン分解材としてのリユース可能性 | steel making slag hydrothermal treatment freon decomposition | 13-e | 406 | |
| N302 | 廃工業用砥石の熱処理による脱レジンと排ガス特性 | Waste grinding wheel Organic binder Heat treatment | 13-e | 455 | |
| N303 | 微粉砕ポリウレタンからの高比表面積活性炭の製造 | activated carbon chemical activation adsorption | 13-e | 426 | |
| (10:00〜11:00) (座長 鈴木 憲司) | |||||
| N304 | 超臨界アルコールによる架橋ポリエチレンリサイクル技術の環境影響評価 | supercritical alcohol enviromental assessment energy profit ratio | 13-e | 427 | |
| N305 | 梅干調味廃液に含まれる有用物質の分離回収 | Ume seasoning solution wastewater treatment component separation | 13-e | 437 | |
| N306 | 溶融処理の排ガス冷却過程における低沸点重金属類の挙動に関する熱力学的研究 | Fly ash Melting furnace Thermodynamic equilibrium calculation | 13-e | 410 | |
| (11:00〜12:00) (座長 林 順一) | |||||
| N307 | 炭酸カルシウム製造工程から廃棄される残渣を用いたフロンの再資源化プロセス開発 | CFC gas Recycle Calcium carbonate | 13-e | 469 | |
| N308 | 自動車製造工程から廃棄されるエアバッグ素材の再生利用技術開発 | air bag recycle separation | 4-j | 605 | |
| N309 | 鉄鋼スラグと腐植物質を利用した藻場再生技術の九州沿岸海域での有効性評価 | slag humic substances barren ground | 13-e | 506 | |
| 昼休み | |||||
| (13:00〜14:00) (座長 山本 光夫) | |||||
| N313 | 超臨界アルコールによるCFRPのリサイクル | Supercritical alcohol CFRP Recycling | 13-e | 522 | |
| N314 | 園芸土壌利用を目的とした浄水汚泥の酸処理 | water treatment residual alminum acid treatment | 13-e | 530 | |
| N315 | 混合廃プラスチック中からの塩化ビニルの浮遊選別 | flotation vinyl chloride hydrophilicity | 13-e | 535 | |
| (14:00〜15:00) (座長 岡島 いづみ) | |||||
| N316 | 大気圧水プラズマによる有機系廃棄物からの水素製造 | Water plasma Thermal plasma Hydrogen production | 13-e | 555 | |
| N317 | DTC型油溶化キトサン含浸樹脂の抽出クロマト特性 | extraction chromatography | 13-e | 655 | |
| N318 | CLEAN DEVELOPMENT MECHANISM PROJECT FOR METHANE CAPTURE FROM PALM OIL MILL EFFLUENT TREATMENT IN MALAYSIA | Palm Oil Mill Effluent Biogas CDM | 13-b | 439 | |
(C) 2009 (社)化学工学会 The Society of Chemical Engineers, Japan. All rights reserved.
www2.scej.org