
| 講演 時刻 | 講演 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 分類 番号 | 受理 番号 |
|---|---|---|---|---|---|
| 反応工学 | |||||
| (9:20〜10:00) (座長 武藤 明徳) | |||||
| B202 | マイクロ流路を用いた水性二相分配法タンパク質分離プロセスの特性解析 | Microchannel Aqueous Two Phase System Protein extraction | 5-f | 580 | |
| B203 | 多段マイクロイオン濃縮デバイスのイオン濃縮性能 | enrichment multistage separation electrophoresis | 5-f | 457 | |
| (10:00〜11:00) (座長 青木 宣明) | |||||
| B204 | スラグ流を発生するマイクロリアクターを用いたセシウムイオンの抽出 | microreactor slug flow extraction | 5-f | 133 | |
| B205 | エレクトロウェッティングを用いた微小液滴生成 | micro-channel droplet electrowetting | 5-f | 525 | |
| B206 | ナノチャネルアレイの開発による単分散微細エマルションの作製 | Nanochannel array Monodisperse fine emulsion Droplet generation | 5-f | 95 | |
| (11:00〜12:00) (座長 小林 功) | |||||
| B207 | マイクロ流路を用いた微細液滴生成におよぼす流路表面の影響 | microreactor emulsion surface modification | 5-f | 638 | |
| B208 | Mn2+ドープ型硫化亜鉛ナノ粒子の調製における反応器形式の影響 | ZnS nanoparticles photoluminescence capillary reactor | 5-f | 552 | |
| B209 | マイクロリアクタによる塩化銀ナノ粒子合成 | Microreactor Nanoparticle Silver chloride | 5-f | 20 | |
(C) 2009 (社)化学工学会 The Society of Chemical Engineers, Japan. All rights reserved.
www2.scej.org