化学工学会-SCEJ

化学工学会 第72年会

講演プログラム(セッション別)


超臨界流体 -環境負荷軽減プロセス及び分離・抽出-

F301-F309, F313-F317

最終更新日時:2007-02-13 11:13:24

仮プログラムとは会場名が変更されていますのでご注意ください。

講演
時刻
講演
番号
講演題目/発表者キーワード分類
番号
受理
番号
F会場 第3日
(9:00~10:00) (座長 廣川 隆彦)
9:009:20F301環境調和型発泡剤を用いた高分子微細発泡における急冷操作の影響
(広大工) ○(学)高橋 潤(広大院工) (学)土屋 和久(正)春木 将司(正)木原 伸一(正)滝嶌 繁樹
environment
polymeric foam
quench
8-f425
9:209:40F302超臨界アルコールを用いたシラン架橋ポリエチレンの反応速度解析
(静大工) ○(学)勝崎 晃宏(正)岡島 いづみ(日立電線) (正)後藤 敏晴(正)芦原 新吾(静大工) (正)佐古 猛
closs-linked polyethylene
supercritical alcohol
kinetics
8-f433
9:4010:00F303アルカリ添加熱水によるPVCの脱塩素化速度
(中央大理工) ○(学)橋本 浩一郎須賀 昭二若山 豊(正)船造 俊孝
PVC
Dechlorination rate
8-f576
(10:00~11:00) (座長 白沢 武)
10:0010:20F304超臨界水を用いたバイオマスの分解処理と水素製造Ⅰ
(東工大) ○(学)泉崎 幸宏(信州大) (正)朴 基哲(キッセイテクノス) 蟻川 茂男(日本TMI) (正)冨安 博(東工大) 藤井 靖彦
supercritical water
biomass
hydrogen
8-f61
10:2010:40F305亜臨界水を用いたオカラの分解
(神奈川産技セ) ○(正)廣川 隆彦廣井 哲也天谷 努青木 信義村上 小枝子
subcritical water
biomass
okara
8-f642
10:4011:00F306生ごみの超臨界水ガス化装置の開発
(竹中工務店) ○(正)川尻 聡川人 尚美茅野 秀則
supercritical water
vertical reactor
gasification
8-f803
(11:00~12:00) (座長 川尻 聡)
11:0011:20F307モデル物質を用いた感染性固体医療廃棄物の超臨界水酸化処理
(東大院工) ○(学)野々上 友也(東大院新領域) (学)立野 良(正)大島 義人
Supercritical Water Oxidation
medical waste
on-site treatment
8-f744
11:2011:40F308亜臨界水によるリサイクルプロセスを用いたアルキルグリセリルエーテルの工業化
(花王) ○(正)白沢 武棚橋 真一郎田端 修
subcritical water
hydration
surfactant
8-f684
11:4012:00F309VOC吸着除去を目的とした超臨界CO2中での活性炭破過特性の予測
(東北大院工) ○(学)吉沢 裕介(学)柏木 和典(正)渡邉 賢(正)佐藤 善之(正)猪股 宏
supercritical CO2
adsorption
activated carbon
8-c719
(13:00~14:00) (座長 中川 尚治)
13:0013:20F313海産物由来リン脂質の超臨界二酸化炭素による抽出
(三丸化学) ○(正)鈴木 泰彦笹渕 陽高橋 和久(東北大院工) (正)猪股 宏(産総研コンパクト化学プロセス研究セ) (正)鈴木 明(正)川﨑 慎一朗(正)新井 邦夫
supercritical carbon dioxide
extraction
plasmalogen
8-c721
13:2013:40F314超臨界CO2を利用した多孔質シリカからのテンプレート剤の抽出
(東北大工) ○(学)高柳 俊幸(東北大院工) (正)渡邉 賢(正)佐藤 善之(正)猪股 宏
supercritical CO2
extraction
silica
8-c736
13:4014:00F315超臨界二酸化炭素を用いた比重差分離によるスラリー廃液の高効率分離その2
(三徳化学工業) ○(正)柴田 健一田中 富士夫・(産総研コンパクト化学プロセス研究セ) (正)畑田 清隆・米谷 道夫(正)鈴木 明
Silicon
Separation
Carbon dioxide
8-c427
(14:00~14:40) (座長 佐古 猛)
14:0014:20F316超臨界流体技術を適用した微生物群集構造解析
(豊橋技大) ○(学)大柿 知典(正)熱田 洋一(正)大門 裕之(正)藤江 幸一
Supercritical fluid extraction
Quinoone
8-c549
14:2014:40F317亜臨界水によるFRPのケミカルリサイクル
(松下電工) ○(正)中川 尚治宮崎 敏弘日高 優卜部 豊之前川 哲也(松下電工解析セ) 吉村 毅(阪府大工) (正)吉田 弘之
Sub-critical Water Hydrolysis
FRP Recycling
Thermo-setting Polyester Resin
8-d839

講演プログラム
化学工学会 第72年会

(C) 2007 (社)化学工学会 The Society of Chemical Engineers, Japan. All rights reserved.
Most recent update: 2007-02-13 11:13:24
For more information contact 化学工学会関西支部 第72年会 問い合せ係
E-mail: inquiry-72awww2.scej.org
This page was generated by easp 2.22; proghtml 2.20b (C)1999-2006 kawase