
最終更新日時:2007-03-03 15:44:01
この分類でよく使われているキーワード | キーワード | 受理件数 | |
|---|---|---|---|
| membrane | 2件 | ||
| membrane reactor | 2件 | ||
| Hydrogen separation | 2件 | ||
| SPG | 2件 | ||
| Counter Diffusion CVD | 2件 | ||
| bubbleless | 2件 | ||
| Silica membrane | 2件 | ||
| multi-scale simulation | 1件 | ||
| 受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 |
|---|---|---|---|
| 83 | キトサン膜のアシル化に伴う構造変化と純水透過機構 | Chitosan Deacetylation degree Permeability | 11/22 14:24:51 |
| 140 | イオン液体を用いた促進輸送膜によるCO2分離 | facilitated transport membrane ionic liquid CO$2$ separation | 11/24 11:45:27 |
| 147 | 表面含浸型液体膜による空気の除湿・加湿装置 | liquid membrane dehymidification humidificaiton | 11/24 12:34:19 |
| 154 | 新規ユニバーサル拡散モデルを用いた多成分系物質拡散の予測 | diffusion in polymer prediction model multicomponent system | 11/24 13:32:24 |
| 227 | 熱誘起相分離法による酢酸セルロース系中空糸膜の作製と膜特性に及ぼす添加剤効果 | cellulose acetate hollow fiber membrane hydrophilic membrane | 11/24 20:20:55 |
| 231 | DMFC用炭化水素系電解質膜の膜特性に及ぼす架橋およびシリカ微粒子添加効果 | proton conductivity crosslinking hydrocarbon membrane | 11/24 20:47:20 |
| 234 | 海底の溶存メタン濃度のモニタリングに用いるメタン分離膜の開発 | 溶存メタン 透過性 シリコンゴム膜 | 11/24 21:51:53 |
| 249 | 分子ふるいシリカ膜の細孔径制御の検討 | Silica membrane Counter Diffusion CVD Molecular Sieve | 11/25 13:41:16 |
| 275 | 自由エネルギー計算に基づくゼオライト細孔内輸送現象の解析 | zeolite diffusion free energy | 11/25 18:47:08 |
| 372 | リグニン素材を前駆体とする分子ふるい炭素膜ー膜構造と透過物性の相関 | Lignin Molecular sieve carbon membrane Membrane separation | 11/27 12:07:44 |
| 404 | 新規メソポーラス炭素膜の作製とガス透過挙動 | Carbon membrane Mesoporous Knudsen diffusion | 11/27 13:12:43 |
| 417 | マイクロ波加熱法によるTS-1膜の製膜とメンブレンリアクターへの応用 | zeolite membrane membrane reactor pervaporation | 11/27 13:52:30 |
| 486 | 無機多孔性膜(SPG膜)を用いたバブルレス法によるオゾン水の生成挙動 | SPG ozone bubbleless | 11/27 15:43:47 |
| 492 | 新規デンドリマー膜の開発とCO2分離特性 | dendrimer membrane carbon dioxide | 11/27 15:49:27 |
| 503 | 無機多孔性膜(SPG膜)を用いたバブルレス法によるガス溶解メカニズムの解明 | SPG bubbleless oxygen | 11/27 15:57:25 |
| 514 | イオン応答マイクロカプセルリアクタの開発と集積システム | N-isopropylacrylamide enzyme microcapsule | 11/27 16:05:48 |
| 528 | 溶解性有機物による膜ファウリング現象のマルチスケールシミュレーション | membrane water purification multi-scale simulation | 11/27 16:15:54 |
| 561 | 触媒膜を用いた水素製造膜反応器の研究 | membrane reactor silica counterdiffusion vapor chemical vapor deposition | 11/27 16:57:57 |
| 607 | デンドリマー複合型中空糸膜モジュールのCO2分離性能 | carbon dioxide separation in-situ composite membrane | 11/27 17:52:37 |
| 623 | Pd 複合化メソ細孔シリカ薄膜の合成と水素分離特性 | Mesoporous silica membrane Pd nanoparticle Hydrogen separation | 11/27 18:04:06 |
| 663 | 応力緩和空間層を有するパラジウム系薄膜の調製と評価 | 応力緩和空間層 パラジウム系薄膜 水素選択透過性 | 11/27 18:52:17 |
| 811 | 多孔性無機膜のアモルファス構造および気体透過特性におよぼす構造ポテンシャルパラメータの影響 | amorphous silica membrane gas permeation potential parameter | 11/27 21:56:51 |
| 829 | シリカ系水素分離膜モジュールの作製 | Silica membrane Counter Diffusion CVD Hydrogen separation | 11/28 11:20:59 |
www2.scej.org