English page
SCEJ

化学工学会 第50回秋季大会

Last modified: 2018-09-04 10:00:00

講演プログラム検索結果 : Shimomura Takuya : 2件

講演要旨は各講演番号からリンクしています。(要ID/PW)
閲覧に必要なID/PWは受付でお配りするプログラム集冊子の1ページに記載しているほか、
事前参加登録者・ご招待者には9月4日にメールでお知らせしています。 詳細

ローマ字氏名 が『Shimomura Takuya』と一致する講演:1件該当しました。
司会・座長氏名 が『Shimomura Takuya』と一致するセッション:1件該当しました。
検索結果は開始時刻順に並んでいます。また、フラッシュ付きポスターの場合、フラッシュとポスターの2件となります。

講演
時刻
講演
番号
講演題目/発表者キーワード分類
番号
受理
番号
第 2 日
9:0010:00
   座長 下村 拓也保科 貴亮
CC201石油に含有する物質を対象にした臨界温度、臨界圧力および標準沸点の推算
(東工大物質理工) ○(正)間瀬 淳(正)下山 裕介
estimation
critical temperature
boiling point
SY-51447
CC202相関が難しい系における新しい活量係数モデルの適用性の検討
(九大院工) ○(学)櫻田 裕次郎(正)岩井 芳夫
activity coefficient
new model
difficult correlation system
SY-51165
CC2033成分水溶液系動粘度の修正Eyring-活量係数式による推算
(日大理工) ○(正)栃木 勝己(正)松田 弘幸(正)栗原 清文(中央大理工) (正)船造 俊孝(GNA U.) Rattan V. K.
Kinematic Viscosity
Eyring-Activity Coefficient Equations
Ternary Aqueous Systems
SY-51179
第 2 日
10:4011:00
CC206臨界点近傍におけるイミダゾリウム系イオン液体+2-propanol溶液の物理化学的性質と自己拡散係数
(室蘭工大院工) ○(正)下村 拓也(産総研) (正)河野 雄樹(正)金久保 光央
Ionic liquid
Self-diffusion coefficient
SY-51969

講演発表プログラム
講演プログラム一覧(横長)  (同 縦長表示)
セッション一覧
講演プログラムの検索
化学工学会 第50回秋季大会


(C) 2023 公益社団法人化学工学会 The Society of Chemical Engineers, Japan. All rights reserved.
For more information contact 化学工学会 第50回秋季大会 実行委員会
E-mail: inquiry-50fwww3.scej.org