
| 講演 時刻  | 講演 番号  | 講演題目/発表者 | キーワード | 分類 番号  | 受理 番号  | 
|---|---|---|---|---|---|
| O会場 第1日 | |||||
| (13:00〜14:00) (座長 下嶋 敦) | |||||
| O113 | 膜乳化による液体金属分散系の新たな生成および油水分散系との類似性 | membrane emulsification metal particle monodispersed emulsion  | S-32 | 22 | |
| O114 | 非水溶媒中での微粒子酸化亜鉛及び酸化チタンの分散に関する研究(2) | Beads mill Dispersion Steric stabilization  | S-32 | 273 | |
| O115 | マイクロミキサーを用いた単分散シリカ粒子の合成 | Silica particle Micro mixer Growth mechanism  | S-32 | 742 | |
| (14:00〜15:00) (座長 高見 誠一) | |||||
| O116 | 薄片状粒子へのシリカコーティングによる表面改質 | silica coating Titanium oxide alkoxide  | S-32 | 117 | |
| O117 | 静電相互作用を利用したヘテロ凝集による単分散性マグネタイト‐シリカ複合粒子の作製 | Magnetite-Silica Composite Particle Heterocoagulation Monodisperse  | S-32 | 307 | |
| O118 | エチレングリコールを用いて合成されたメソポーラスシリカナノ粒子の生成機構 | mesoporous silica nanoparticles hybrid material  | S-32 | 834 | |
| (15:00〜16:00) (座長 木俣 光正) | |||||
| O119 | 高分子修飾ハイブリッドチタニアナノ粒子の創製 | hybrid material nanoparticle graft polymer  | S-32 | 894 | |
| O120 | Surface Modification of Metal Oxide Nanocrystals with Tunable Structure in Hydrothermal Process | nanoparticle hydrothermal structure  | S-32 | 969 | |
| O121 | 表面官能基を利用した機能性微粒子の複合化 | in-situ surface modification nanoparticles hybrid materials  | S-32 | 981 | |
| (16:00〜17:00) (座長 長尾 大輔) | |||||
| O122 | 燐酸マンガンリチウムとカーボンの複合体微粒子の合成とその電気化学特性 | Lithium manganese phosphate Cathode material Lithium battery  | S-32 | 439 | |
| O123 | デンドリマー内のPtナノ粒子形成過程におけるイオン配位モデルの構築 | dendrimer nano particle coodination  | S-32 | 743 | |
| O124 | 有機分子修飾セリアナノ粒子の物性変化の関する第一原理計算 | nano particle oxygen vacancy first principles calculation  | S-32 | 978 | |
| (17:00〜17:40) (座長 渡邉 哲) | |||||
| O125 | 半導体酸化物ナノ粒子分散液より形成した電界効果型トランジスタ | metal oxide nanocrystals field-effect transistor  | S-32 | 900 | |
| O126 | PDP隔壁材用の鉛フリーガラス粉末の熱的特性 | lead-free glass PDP barrier rib  | S-32 | 529 | |
| O会場 第2日 | |||||
| (9:00〜10:00) (座長 塩盛 弘一郎) | |||||
| O201 | 懸濁重合トナー調製における分散安定性に及ぼす操作条件の影響 | suspension polymerization toner microcapsule dispersion stability  | S-32 | 170 | |
| O202 | 粒子充填層を用いた液滴の乳化 | suspension polymerization emulsification packed column  | S-32 | 917 | |
| O203 | 二重管ノズルを用いた温度応答性マイクロカプセルの調製と評価 | poly(N-isopropylacrylamide) microcapsule concentric two-fluid nozzle  | S-32 | 462 | |
| (10:00〜11:00) (座長 庄野 厚) | |||||
| O204 | (講演中止) | 100 | 935 | ||
| O205 | 相分離法による複合微粒子の調製 | phase separation method suspension polymerization empty particle  | S-32 | 157 | |
| O206 | 発泡ポリスチレンのセミケミカルリサイクルによる複合微粒子の調製 | semi-chemical recycle composite microparticle expanded polystyrene  | S-32 | 164 | |
| (11:00〜12:00) (座長 安田 昌弘) | |||||
| O207 | 光線力学的治療に有効なポルフィリン内封ナノ粒子の開発 | poly(lactic acid) poly(ethylene oxide) photodynamic therapy  | S-32 | 537 | |
| O208 | 再沈法によるポリイミドナノ粒子の作製及び形態制御 | porous nanoparticles reprecipitation method polyimide  | S-32 | 701 | |
| O209 | W/Oエマルションを用いたポリピロール微粒子の合成 | polypyrrole particle polymerization  | S-32 | 941 | |
| (13:00〜14:00) (座長 吉田 昌弘) | |||||
| O213 | アニオン性感温ポリマーを用いた重金属の分離・回収 | N-isopropylacrylamide Acrylic acid heavy metals  | S-32 | 465 | |
| O214 | シリカ/アルギン酸複合膜を有するマイクロカプセルの調製と評価 | microcapsule alginate silica hybrid membrane enzyme  | S-32 | 594 | |
| O215 | 高度に制御された巨大孔を有するマイクロカプセルの調製とその応用に関する検討 | microcapsule competitive adsorption surfactant  | S-32 | 845 | |
| (14:00〜15:00) (座長 小野 努) | |||||
| O216 | 無機水和物のマイクロカプセル化と潜熱蓄熱技術への応用 | microcapsule poly condensation phase change material  | S-32 | 163 | |
| O217 | 溶融分散冷却法による揮発性物質含有カプセルの調製 | capusule dispersion cooling method emulsion  | S-32 | 300 | |
| O218 | カプセル化交信撹乱フェロモン製剤の徐放制御 | pheromone microcapsule PVA  | S-32 | 379 | |
| (15:00〜16:00) (座長 田口 佳成) | |||||
| O219 | マイクロクラックの修復を可能にするインテリジェントマイクロカプセルの構造制御 | self-healing microcapsule material  | S-32 | 393 | |
| O220 | 乳酸菌固定化マイクロカプセルの活性評価 | Lactobacillus microcapsule w/o/w emulsion  | S-32 | 394 | |
| O221 | 液中乾燥過程のポリマー相分離による生分解マイクロカプセルへの農薬の内包状態制御 | microcapsules agrochemicals phase separation  | S-32 | 987 | |
 
(C) 2008 (社)化学工学会 The Society of Chemical Engineers, Japan.  All rights reserved.
www2.scej.org