
| 講演 時刻  | 講演 番号  | 講演題目/発表者 | キーワード | 分類 番号  | 受理 番号  | 
|---|---|---|---|---|---|
| D会場 第1日 | |||||
| (10:00〜11:00) (座長 下山 裕介) | |||||
| D104 | ハロゲン化アンモニウム+アンモニアの蒸気圧測定 | ammonia ammonium halide vapor pressure  | S-1 | 484 | |
| D105 | バイオディーゼル関連混合物の相平衡 | Biodiesel compounds liquid-liquid equilibrium solid - liquid equilibrium  | S-1 | 92 | |
| D106 | 新燃料ジメチルエーテル+軽質炭化水素の沸点測定 | Dimethy ether Bubble point pressure EOS  | S-1 | 145 | |
| (11:00〜12:00) (座長 冨田 大輔) | |||||
| D107 | 相平衡を利用した液化DMEによる新規BDF製造プロセスの開発 | Biodiesel Dimethyl ether Phase equilibrium  | S-1 | 765 | |
| D108 | 芳香族(縮合)リン酸エステル類の水溶解度およびオクタノール/水分配係数の測定と推算 | Aromatic phosphate esters Water solubility Octanol/water partition coefficient  | S-1 | 652 | |
| D109 | 静止法による液体に対するガス溶解度測定装置の開発および測定精度の検討 | Gas Solubility Oxygen Ostwald Coefficent  | S-1 | 632 | |
| (13:00〜14:00) (座長 倉持 秀敏) | |||||
| D113 | 沃化アンモニウムを鉱化剤に用いた超臨界アンモニアに対する窒化ガリウムの溶解度測定 | gallium nitride solubility supercritical ammonia  | S-1 | 905 | |
| D114 | 二酸化炭素+薬物系の気液固三相平衡の測定および相関 | Carbon Dioxide Drugs Solid-Liquid-Gas Equilibria  | S-1 | 997 | |
| D115 | 直流高圧電場下における液体及び超臨界流体の流動特性 | Electro-Hydrodynamics flow Molecular dynamics Supercritical carbon dioxide  | S-1 | 502 | |
| (14:00〜15:00) (座長 内田 博久) | |||||
| D116 | PETケミカルリサイクルに向けた実験的、理論的考察 | Chemical recycle PET activation evergy  | S-1 | 240 | |
| D117 | 超高速化量子分子動力学法に基づく構造物性予測シミュレータの開発と応用 | ultra-accelerated quantum chemical molecular dynamics physical property prediction simulator extend X-ray absorption fine structure  | S-1 | 475 | |
| D118 | ダイヤモンドライクカーボン膜の物性解析を目的としたマルチスケールシミュレーション | diamond like carbon multi-scale simulation mechanical property  | S-1 | 572 | |
| (15:00〜16:00) (座長 畠山 望) | |||||
| D119 | 分子動力学法によるガスハイドレートの分解メカニズムに関する研究 | molecular dynamics simulation hydrate dissociation  | S-1 | 507 | |
| D120 | 溶媒和法による気液平衡の推算 | biomas ethanol salt effect  | S-1 | 784 | |
| D121 | 活量係数式による定圧気液液平衡データの相関法 | vapor-liquid-liquid equilibrium correlation activity coefficient  | S-1 | 786 | |
| (16:00〜17:00) (座長 岩壁 幸市) | |||||
| D122 | 白濁点を用いた2成分系液液平衡データからの活量係数式パラメータの決定 | Liquid-Liquid Equilibria Activity Coefficient Model Correlation  | S-1 | 639 | |
| D123 | 推奨されるNRTLパラメータの決定 | NRTL parameters Dortmund Data Bank RECVAL  | S-1 | 554 | |
| D124 | 原子団寄与法によるアントワン定数の推算 | Antoine Constants Group Contribution GA Method  | S-1 | 591 | |
| (17:00〜17:40) (座長 松田 弘幸) | |||||
| D125 | 高温高圧領域における水-アルコール混合系の体積挙動の推算手法の検討 | supercritical fluid water-alcohol mixtures volumetric behavior  | S-1 | 954 | |
| D126 | COSMO法によるオクタン/アセトニトリル系における硫黄化合物の分配係数の推算 | COSMO theory partition coefficient molecular surface charge  | S-1 | 688 | |
 
(C) 2008 (社)化学工学会 The Society of Chemical Engineers, Japan.  All rights reserved.
www2.scej.org