
| 講演 時刻  | 講演 番号  | 講演題目/発表者 | キーワード | 分類 番号  | 受理 番号  | 
|---|---|---|---|---|---|
| シンポジウム <安全・安心・健康・環境を考える食品工学> | |||||
| (10:00〜11:20) (座長 設楽 英夫) | |||||
| D304 | コーヒー抽出液の赤外分光特性把握 | coffee infrared spectroscopy spectral analysis  | S-22 | 874 | |
| D305 | 食品工学へのNMR法の応用 - 乾燥畜肉食品の品質を決める水分種動特性評価 - | water species NMR jerky  | S-22 | 773 | |
| D306 | プロトンNMR法感度向上のための新しい視点 - 畜肉ジャーキー水分種ダイナミズム - | water species NMR jerky  | S-22 | 771 | |
| D307 | 畜肉ジャーキー品質制御パラメータの設計 | moisture diffusion mechanism water species food drying  | S-22 | 883 | |
| (11:20〜12:00) (司会 早川 喜郎) | |||||
| D308 | [招待講演]魚肉を用いた高齢者向け食品開発の試み | food enginieering aging  | S-22 | 133 | |
 
(C) 2008 (社)化学工学会 The Society of Chemical Engineers, Japan.  All rights reserved.
www2.scej.org